--- 脳と体の若返り再生法 ---

  • 最近、顔がむくみやすくなった気がする
  • フェイスラインがぼやけてきた
  • 昔よりも姿勢が悪くなった気がする
  • 年齢を重ねるごとに、いろんな体調不良が出てきてつらい


そんな変化を感じたことはありませんか?


実はそれ、単なる年齢や筋力低下だけの問題ではありません。


体は、脳・神経系(電気の流れ)と体液(水の流れ)が滞りなく流れることで、健康と若々しさを保っています。


しかし、脳が疲労すると、そのバランスは一気に崩れます。

 

脳の疲労によって、体全体の体液流れが滞り、その一部である脳脊髄液(のうせきずいえき)も流れが悪くなるのです。


その結果──

  • 頭が大きくなり、顔が横広がりになる
  • 顔全体のむくみ・たるみ
  • 血行不良による顔色の悪化
  • 姿勢の崩れ(猫背、ストレートネック、骨盤後傾)

 

こうした見た目の変化は、表面的なスキンケアや、筋肉や骨への施術だけでは決して根本から改善できないものなのです。

 

「脳と体の若返り再生法」は、こうした「脳からはじまる体液循環の滞り」に根本アプローチする、他にはない特別な美容メソッドです。

脳の疲労が引きおこす美容トラブル

脳が疲労すると、顔や体には次のような変化が現れます。

脳脊髄液の滞り→頭が大きくなり、顔が横広がりに

脳が疲労すると、全身の体液の流れが滞り、脳脊髄液もスムーズに流れなくなります。


これにより、頭蓋骨が左右前後に広がって、頬骨が外側に押し広げられるように変形。頭が大きく、顔の輪郭が扁平になり、頭でっかちで横広がりな印象を与えてしまいます。


さらに、体液の停滞により顔のむくみも悪化し、フェイスラインがぼやける、二重あごが目立つなどの悩みも引き起こします。

脳の機能低下は、見た目にも悪影響を及ぼす

①脳脊髄液の貯留、②脳のむくみ 

 脳の圧迫ストレス(脳圧の上昇)=脳の機能低下

③頭蓋骨の拡大、④頬骨外側が広がる 

⑤頭が大きくなる、扁平で大きな顔、フェイスラインのたるみ

脳が元気になると、若々しさと美しさを取り戻す

⑥脳脊髄液の排出、⑦脳のむくみ改善 

脳の圧迫ストレスの改善=脳の機能回復

⑧頭蓋骨が縮小、⑨頬骨外側が元の位置に戻る

⑩頭が小さくなる、小顔、フェイスラインがすっきり

脳機能の低下→姿勢の崩れ、血行不良

脳が疲労すると、全身の筋肉の緊張・収縮(γループの異常亢進)が起こります。


特に、背骨を支える「脊柱起立筋」の緊張が高まり、ストレートネックや猫背、骨盤後傾(お尻の垂れ)を引き起こします。


また、血管を取り巻く筋肉も収縮しやすくなり、顔の血行不良・くすみ・目の下のクマなど、見た目にも暗い印象を与える変化が起こります。

大脳皮質・自律神経の疲労→表情の暗さ、若々しさの低下

脳の中枢機能(大脳皮質、自律神経中枢)が疲弊すると、やる気や感情表現が乏しくなり、表情が硬くなります。


さらに、頭痛・不眠・めまい・慢性的な疲労感など、いわゆる自律神経失調症と呼ばれる体調不良が重なることで、表情は疲れ、眉間にしわが寄り、一回り以上、歳をとった印象に。


表面的なマッサージや矯正ではカバーしきれない、心身の若々しさそのものが失われていくのです。

脳疲労が進むと、老化が加速する

脳の機能低下は、単なる見た目だけではなく、体全体の実質的な老化を一気に加速させます。


脳が弱れば、細胞の修復力・免疫力も低下し、疲れやすい、回復しにくい、気力が出ないそんな老け込みスパイラルに陥ってしまうのです。


こうした変化を根本から防ぎ、「本来持っている美しさ・若々しさ」を内側から引き出す。それが、「脳と体の若返り再生法」です。

「脳と体の若返り再生法」で期待できる効果

脳と体の若返り再生法は、脳と体液の流れに直接アプローチすることで、内側から本来の若々しさと美しさを引き出します。


期待できる変化は、こんなにたくさんあります。


  • フェイスラインの引き締まり

脳脊髄液(CSF)の流れがスムーズになり、脳の圧迫ストレスが改善することで、頭が小さくなり、頬骨の広がりが自然に収まり、小顔、フェイスラインがシャープに。


  • むくみ・たるみの軽減

滞っていた体液の流れが整うことで、顔や全身のむくみが取れ、たるみが目立ちにくくなります。水分バランスが整うと、肌のハリや弾力も自然にアップします。

 

  • 血色・ツヤのある肌へ

血管の収縮がゆるみ、血流が促進されることで、顔色が明るくなり、自然な血色とツヤがよみがえります。


  • 姿勢の改善による若々しい印象

脳の機能の改善に伴い、全身の筋肉の緊張がとれるため、ストレートネックや猫背、骨盤後傾などの姿勢崩れが改善。立ち姿・歩き方が整うと、外見年齢がぐっと若返ります。


  • 表情が柔らかくなる

脳の機能が回復し、自律神経が整うことで、自然な笑顔が戻り、表情に生き生きとした印象が。心の余裕も表情にあふれ出します。

 

  • 心身の若返り(本質的なエイジングケア)

脳と体の深いレベルから整えることで、疲れにくく、回復しやすい、健康的な心と体が手に入ります。見た目だけでなく、本質的な若さを取り戻していくのです。

 

脳と体の若返り再生法は、「ただ見た目を整える」のではありません。


脳と体液の本来の流れを回復させ、あなた自身が持っている自然な美しさと生命力を目覚めさせる施術です。

まとめ|脳と体の若返り再生法はこんな方におすすめ

「美しくなりたい」「若々しくありたい」と願う人は、今、ジム通いやヨガ、ピラティスなどに積極的に取り組む時代になっています。


ですが――

実は、過度な筋トレはかえって脳を疲労させるリスクがあり、自律神経の乱れや、むくみ、老化を加速させることも珍しくありません。


また、ヨガやピラティスで、どれだけ呼吸を深め、整えても、脳圧(脳のむくみ・圧迫ストレス)自体を解消することはできません。


ジムやヨガ、ピラティスが悪いと言っているのではなく、これらはあくまでも補助的な位置づけなのです。

 

● 体だけを鍛える時代は、もう終わりました。

本当の若々しさと美しさを手に入れるには、脳と体液の流れを整える「脳と体の若返り再生法」が必要不可欠です。


こんな方に、「脳と体の若返り再生法」はおすすめです。


  • どんなにケアしても顔のむくみ・たるみが取れない
  • 扁平な顔、フェイスラインのゆるみが気になる
  • 最近、表情が暗くなった、老けたと感じる
  • 姿勢が悪く、全体のバランスが崩れてきた
  • ジムやヨガに通っているが、思うように体調が改善しない
  • 外側だけの施術に限界を感じている
  • 本当の意味で「内側から若返りたい」と願っている

 

脳の圧迫ストレスを解除し、脳の血めぐりを改善、脳の機能を回復し、体液の流れを取り戻し、あなたの本来の輝きを自然に目覚めさせる。

 

それが、「脳と体の若返り再生法」です。


「根本から若々しくありたい」

そんなあなたのために、私たちはこの施術をご提供しています。


「脳と体の若返り再生法」は、基本的に「CSFプラクティス」と同じ施術内容に準じます。


施術の流れ・注意事項・施術を受けられない方・よくあるご質問については、より詳しく知りたい方はCSFプラクティス」のページをご覧ください。

--- ご案内 ---

診療科目

心療内科(学童・思春期)

内科(自律神経)

美容皮膚科

最寄駅

西鉄聖マリア病院前駅

JR久留米高校前駅

医院名
NAKAMIZO美と健康のクリニック
院長名
中溝 博隆
所在地
〒830-0061
福岡県久留米市津福今町165-1
電話
0942-46-0172